イーブイズ育成論載せますね〜♪今回はシャワーズ!

まぁ、誰も興味がないとは思いますが(笑)
今日からイーブイズの育成論をUPしていきたいと思います(o^∀^o)
今日はその第一回目、今回は私のエースポケモンシャワーズについて載せますね。

シャワーズの特徴〜

まずこの子はHPが高いです。ついでに特攻と特防も優秀です。ただし鈍足なので行動は後攻になることを前提にしなければなりません。

〜技とその用途〜

・ねっとう…メインウェポンです。やけどの追加効果も期待できるので命中&PPが低いハイドロポンプよりお勧めです。

・ねがいごと…この子は耐久力を利用した戦法が基本になりますので回復手段は必須です。使った直後に交代すれば後続のポケモンがほぼ無償降臨出来ます。サポート向。
・とける…この技を使えば物理耐久も完璧!大抵の場合行動が後になりますがHPが高いので使う機会は十分あります。ねがいごとと一緒に使うと良いです。

・まもる…ねがいごとを使った直後に使うと良いです。回復前にやられたりするのを防げます。

・バトンタッチ…まもるの代わりに入れると味方のサポートが出来ます。とける⇒ねがいごと⇒バトンタッチ
と言ったコンボが可能です。かげふみ、くろいまなざし、とおせんぼう、クモのす対策にもなり、不利な相手が出てきて交代するときに上げた防御を無駄にすることなく味方に受け継がせる事が出来ます。


努力値は攻め重視なら特攻、特防、余り防御に振りましょう。守り重視なら防御、特防、余りをHPに振りましょう。性格はなまいき、もしくはずぶといが良いかも。

長々とスミマセンでした(汗)